Staatskapelle Berlin, Staatskapelle Dresden, Otmar Suitner – Mozart: Overtures – Bizet: Symphony in C [2 SACDs] (1960-1976/2020) SACD ISO

Staatskapelle Berlin, Staatskapelle Dresden, Otmar Suitner – Mozart: Overtures – Bizet: Symphony in C [2 SACDs] (1960-1976/2020)
SACD Rip | 2xSACD ISO | DST64 2.0 > 1-bit/2.8224 MHz | 02:27:27 minutes | 5,91 GB
Genre: Classical | Publisher (label): Berlin Classics / Tower Records Japan – 0301617BC-1/2

交響曲集に続くSKDとのモーツァルトの「管弦楽曲集」と、SKBとの名作「序曲集」他をカップリング。スウィトナーの暖かい表現と、気品ある響きは現代でも絶品。特別収録で「ビゼー:交響曲」を収録。優秀録音盤。世界初SACD化!
アナログ領域でのみマスタリングを行い、ダイレクトでDSD化!本国のETERNAオリジナル・アナログテープ最新復刻企画 SACDハイブリッド化第8弾

2019年11月に当シリーズで再発を行った「モーツァルト:後期交響曲集」4枚組(0301396BC)に続く、スウィトナー&シュターツカペレ・ドレスデンのモーツァルト録音を含む2枚組を復刻します。1960-61年録音の「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」を含む3曲と、1973年に収録された曲を含む全5曲は交響曲とほぼ同時期に録音された音源で、30代終わりのスウィトナーによって最初に収録された交響曲第29番の録音の5か月後から始まりました。その後、残りの12曲の交響曲は1968年から74年にかけて収録され、これらの音源はシュターツカペレ・ドレスデンの美しい響きを十全に活かした演奏として、発売時よりアナログ録音最盛期の名録音・名盤のひとつに君臨していることはご存知の通りです。前回の復刻ではその美点はそのままに、オリジナルのアナログ・マスターテープの良い状態をそのまま活かした、ストレートな音質として好評を博しました。今回の管弦楽集も、しなやかで美しい響きがそのまま反映されています。特に60年代の3曲はシュトリューベンによる録音であることもあり、現代でも十分に通用する良質な録音です。SACD層ではより一層美しい音色が堪能できます。最良・最新のマスタリングを得て現代に蘇りました。

カップルングには1976年に録音された9曲の「序曲集」と、特別収録としてシュターツカペレ・ドレスデンとの1972年の録音である「ビゼー:交響曲」を加えています。シュターツカペレ・ベルリンの演奏である「序曲集」もまた名盤として知られた音源で、スウィトナーが得意としたモーツァルト像が克明に描かれています。どの演奏も品位が高く、イエス・キリスト教会での収録ということもあり、録音面でも興味深い音源です。ビゼーも基本的にはモーツァルト演奏のコンセプトに則った演奏で、ここでも自然な流れを重視したスウィトナーならでは流儀が光ります。この曲の名演のひとつとして安心して推薦できる演奏です。
(1/2)

“~新しい演奏、新しい解釈だけが新鮮さをもたらすわけではないということを、このディスクに刻まれた演奏がいやというほど教えてくれる。まず、ディスク1のセレナードやノットゥルノ、何と浮き世離れした、のどかで暖かい音なのだろうか。こんな大らかな音を、私たちはすっかり忘れていたのだ。
~解説文より抜粋 平林直哉(音楽評論家)”

今回の復刻に際して、マスターテープはレーベルからウィーン在住のマスタリング・エンジニアであるクリストフ・スティッケル氏のスタジオに空輸し、アナログ領域でのマスタリングを行った上で、デジタル化にあたってはSACD層用のDSD化とCD層用のPCM化を別系統で行い製品化。この企画では、現在考えられる限り理想的な方法でのマスタリングを実現しました。その効果は著しく、マスターテープに残されていたクオリティを極めて忠実に再現することが可能となり、さらにアナログ領域のみでのマスタリングとダイレクトDSD化が、より音質的に効果をもたらしています。従来と比較して驚くほど鮮明で解像度が高くなったことにより、演奏に対する更なる評価が期待できるほどの出来です。尚、解説書には今回使用したオリジナルのアナログ・マスターテープの外箱の写真もカラーで掲載してあります。

<マスタリング詳細>マスタリング・エンジニア(DSD化含む):クリストフ・スティッケル氏
~在ウィーン。ミュンヘン・フィル自主制作盤のマスタリングや、タワー企画盤JAZZのECM SACD企画(2017~)も担当。 現在ヨーロッパでもっとも信頼の厚いエンジニアのひとり
“ETERNAオリジナル・アナログテープからのピュア・アナログ・リマスタリング”
SACD層:新規で本国のアナログ・マスターテープから、アナログ領域でのマスタリング後、ダイレクトにDSD化
CD層:同様にアナログ領域でのマスタリング後、96kHz/24bitで高品位デジタル化後に44.1kHz/16bit化
それぞれのデジタルデータは伝送ではなく、光学ディスクで空輸
(2/2)

https://tower.jp/item/5089685

Tracklist:

Disc 1
Mozart – Eine Kleine Nachtmusik, KV 525
01. I. Allegro (4:33)
02. II. Romanze. Andante (5:59)
03. III. Menuetto. Allegretto (2:18)
04. IV. Rondo. Allegro (3:56)
Mozart – Serenata notturna, KV 239
05. I. Marcia. Maestoso (4:19)
06. II. Menuetto (4:12)
07. III. Rondo. Allegretto – Adagio – Allegro (4:41)
Mozart – Serenade, KV 101
08. I. (Contre danse) (1:10)
09. II. Andantino (1:48)
10. III. (Presto) (2:18)
11. IV. (Gavotte) (1:24)
Mozart – Notturno, D-Dur KV 286
12. I. Andante (4:45)
13. II. Allegretto grazioso (2:52)
14. III. Menuetto (7:15)
Mozart – Ein Musikalischer Spass, KV 522
15. I. Allegro (3:28)
16. II. Menuetto: Maestoso (6:42)
17. III. Adagio cantabile (5:49)
18. IV. Presto (5:19)

Disc 2
Mozart – Overtures
01. La Finta Giardiniea, KV 196 (6:51)
02. Idomeneo, KV366 (4:51)
03. Die Entfuhrung aus dem Serail, KV 384 (4:30)
04. Der Schauspieldirektor, KV 486 (4:09)
05. Le Nozze di Figaro, KV 492 (4:03)
06. Don Giovanni, KV 527 (5:59)
07. Cosi fan tutte KV 588 (4:18)
08. Die Zauberflote, KV 620 (6:49)
09. Titus, KV 621 (5:04)
Bizet – Symphony in C
10. I. Allegro. Allegro vivo (7:53)
11. II. Andante. Adagio (9:29)
12. III. Scherzo. Allegro vivace (4:37)
13. IV. Finale. Allegro vivace (6:06)

Personnel:
Staatskapelle Dresden (1-1)-(1-18), (2-10)-(2-13)
Staatskapelle Berlin (2-1)-(2-9)
Otmar Suitner, conductor

Note:
(1-1)-(1-7) Recorded at the Lukaskirche, Dresden on 9-11.XI.1960
(1-8)-(1-14) Recorded at the Lukaskirche, Dresden on 6,8-9.III.1973
(1-15)-(1-18) Recorded at the Lukaskirche, Dresden on 11-12.IV.1961
(2-1)-(2-9) Recorded at the Christuskirche, Berlin on 5-7,12-14.I.1976
(2-10)-(2-13) Recorded at the Lukaskirche, Dresden on 10-14.IV.1972

Pure analogue remastering and direct conversion to DSD by Christoph Stickel, CS Mastering, Vienna in 2020

SACD ISO

https://xubster.com/y3fh02xnf4de/M0zart0verturesBizetSymph0nyinCStaatskapelleBerlinStaatskapelleDresden0tmarSuitner2020SACD.part1.rar.html
https://xubster.com/o7tvhjkghk53/M0zart0verturesBizetSymph0nyinCStaatskapelleBerlinStaatskapelleDresden0tmarSuitner2020SACD.part2.rar.html
https://xubster.com/4pp5k62row7e/M0zart0verturesBizetSymph0nyinCStaatskapelleBerlinStaatskapelleDresden0tmarSuitner2020SACD.part3.rar.html
https://xubster.com/0ays6c42we8a/M0zart0verturesBizetSymph0nyinCStaatskapelleBerlinStaatskapelleDresden0tmarSuitner2020SACD.part4.rar.html

%d bloggers like this: