Czech Philharmonic Orchestra, Karel Ančerl – Orchestral Favorites [2 SACDs] (1958-1965/2019)
SACD Rip | 2xSACD ISO | DST64 2.0 > 1-bit/2.8224 MHz | 02:18:21 minutes | 5.59 GB
Genre: Classical | Publisher (label): Columbia / Tower Records Japan – TWSA-1056/7
アンチェル&チェコ・フィル全盛期の珠玉の小品集を2枚に集成。稀に見る精緻で端正な表情が作品の魅力を際立たせる名演!今回の発売のために本国のオリジナル・アナログ・マスターテープから新規でダイレクトDSD化を行いマスタリング。全曲世界初SACD化!
以前2枚に分かれて発売されていた、東欧含むロシア管弦楽曲集とドイツ、オーストリア以西の作曲家の作品を中心に収めた名曲集を2枚組1セットに集成しました。高音質でアンチェル&チェコ・フィルの透明度の高い響きと、当時の世界トップ・レヴェルの管、弦の素晴らしい音色を堪能できます。今回の発売のために本国のオリジナル・アナログ・マスターテープから新規でダイレクトDSD化を行いマスタリング。
それぞれ録音時期は千差万別であるステレオ録音であるこれらの管弦楽曲13曲は、CD時代になってからテーマに即して各1枚でリリースされていました。今回のSACD化にあたっては、収録曲や順番も以前のままで復刻しました。DISC1はチャイコフスキーと始めとしたロシアの作品5曲とスメタナの1曲で、最初の「ルスランとリュドミラ序曲」から、機能性が高い当時のチェコ・フィルの実力が遺憾なく発揮されています。アンチェルの小品に対するアプローチは大曲であろうと同様で、楽曲に対しては楽譜の精緻な読みに基づいており、誇張することなくこれらの作品に対しても楽譜の忠実な再現に徹した姿勢は好感が持てます。このDISC1におけるオリエンタルな響きと曲の魅力を引き出す実力は、今聴いても一流です、スメタナの「売られた花嫁序曲」における的確なテンポや高揚感は見事で、今回のアルバムでは随一でしょう。
DISC2の「魔笛序曲」は重厚な響きと美しい弦の音色に心を奪われます。当時の弦楽器群の素晴らしい音は、今回のSACD化により特に感銘を受けると思います。最後の「ローエングリン第1幕への前奏曲」は絶品で、冒頭からヴァイオリンの素晴らしい響きに悶絶します。やや細いながらも艶のある音色は今回のSACDでの新規復刻では白眉でしょう。小品群とはいえ、それぞれにアンチェルの特徴が詰まったアルバムとなっています。
録音はスプラフォン独特の、高域に艶が乗ったあたたかみのあるサウンドにさらに磨きがかかり、倍音成分と楽器の実在感が増した、細部まで見通しの良い響きが堪能できます。元々質感の良いスプラフォン・レーベルの音は、最新のDSD化でさらに真価を発揮します。ヴァイオリン・パートの統一感のある音色に加え、当時の木管・金管の特徴あるサウンドは今聴いても素晴らしいものがあります。間接音も豊かです。
(1/2)
今回の新規企画では、本国チェコのスプラフォン社が所蔵しているオリジナルのアナログ・マスターテープから、全くの新規で、ダイレクトにDSD化を行った音源を使用し、SACD化のためにマスターを制作。日本でDSDマスタリングを行った上で、SACDハイブリッド盤として発売いたします。昨今のデジタル化(A/D変換)の技術進歩は著しく、より高度かつ緻密にマスター音源を取り出せるようになりました。まさにマスターに極めて近い音質をSACDで堪能できます。尚、CD層も今回新規のDSDマスタリング音源を使用しました。LPで初出以来の名盤も、今回の最新DSD化により、これまで以上の感動を得られるはずです。その効果は驚くべきもので、鮮明になった音質により、あらためて、音源の真価を再発見できる程の出来です。今回の第4回発売では、計3タイトルを発売いたします。
(2/2)
https://tower.jp/item/4878867
Tracklist:
Disc 1
Glinka – Ruslan and Ludmila
01. Overture (5:04)
Borodin – In the Steppes of Central Asia, musical picture
02. In the Steppes of Central Asia(7:23)
Rimsky-Korsakov – Capriccio Espagnol
03. Capriccio Espagnol (15:16)
Tchaikovsky – Capriccio Italien
04. Capriccio Italien (14:18)
Tchaikovsky – 1812, overture solennelle
05. Overture solennelle (15:12)
Smetana – The Bartered Bride
06. Overture (6:23)
Disc 2
Mozart – Die Zauberflote
01. Overture (6:32)
Berlioz – Le carnaval romain,
02. Overture (8:28)
Weber/Berlioz – Invitation to the Dance
03. Invitation to the Dance (9:06)
Liszt – Les Preludes,symphonic poem
04. Les Preludes (16:38)
Rossini – Giullaume Tell
05. Overture (11:09)
R. Strauss – Till Eurenspiegels lustige Streiche, symphonic poem
06. Till Eurenspiegels lustige Streiche (14:44)
Wagner – Lohengrin
07. Prelude to Act 1 (8:09)
Personnel:
Czech Philharmonic Orchestra
Karel Ančerl, conductor
Note:
(1-1)-(1-2), (1-4)-(1-5) Recorded at the Rudolfinum, Prague in I.1965
(1-3), (2-2)-(2-4) Recorded at the Rudolfinum, Prague in XXI.1964
(1-6) Recorded at the Rudolfinum, Prague in IX.1958
(2-1), (2-5) Recorded at the Rudolfinum, Prague in VI.1960
(2-6) Recorded at the Rudolfinum, Prague in VIII.1962
(2-7) Recorded at the Rudolfinum, Prague in XII.1962
SACD ISO
https://xubster.com/zt4pfepbln1d/Ancerl0rchestralFav0ritesCzechPhilharm0nic0rchestraKarelAncerl2019SACD.part1.rar.html
https://xubster.com/30pu1z2z2hh0/Ancerl0rchestralFav0ritesCzechPhilharm0nic0rchestraKarelAncerl2019SACD.part2.rar.html
https://xubster.com/v7uu8hq6wuf6/Ancerl0rchestralFav0ritesCzechPhilharm0nic0rchestraKarelAncerl2019SACD.part3.rar.html